ブログ

BLOG

工務店の内装リフォームで家が生まれ変わる!費用の紹介

タイルの浴室

新しい生活を始めるための第一歩、それは家の内装を新たにすることから始まります。「桑原工務店」は、お客さまの要望に応じた内装リフォームを行ない、住まいの快適さと機能性を高めるお手伝いをしています。東京都新宿区を拠点に、中野区・練馬区・板橋区・杉並区といった広範な活動エリアで、戸建て住宅やアパート・マンションのリフォームを手掛けております。今回は、内装リフォームの費用をご紹介し、新たな住空間への一歩を踏み出すお手伝いをいたします。

 

内装リフォームで家に新たな息吹を

内装リフォームは、ただ古くなった空間を新しくするだけでなく、住まいの価値を向上させる重要な投資です。弊社ではリフォーム工事、リノベーション工事など、多様なニーズに合わせた内装工事をトータルサポートいたします。東京都新宿区や近隣エリアで、壁紙の張り替えから、フローリングの変更、間取りの変更など、お客さまのご要望に合わせたリフォームを行なっております。施工規模の大小に関わらず、お客さまの満足度を第一に考えて対応いたします。

 

内装リフォームのメリット

内装リフォームを行う主なメリットは以下の通りです。

  1. 家の印象が一新できる
    リフォームをすることで、古びた雰囲気や使い勝手の悪い部分を一新し、モダンでおしゃれな空間に変わります。
  2. 自分のライフスタイルに合わせた設計が可能
    工務店に依頼することで、ただの「模様替え」ではなく、自分の生活に最適なレイアウトや機能を持った空間を作り上げることができます。
  3. 資産価値の向上
    内装のリフォームを行うことで、家の価値が上がり、将来売却を考えた際に有利になります。
  4. エネルギー効率の改善
    最新の断熱材や省エネ設備を導入することで、家全体のエネルギー効率を向上させ、光熱費を削減できます。

 

内装リフォームの費用相場

内装リフォームの費用は、リフォームの規模や内容によって大きく異なりますが、以下は目安となる費用相場です。

  • 簡単な塗装・クロスの張替え
    壁紙の張替えや壁の塗装などの比較的小規模なリフォームの場合、費用はおおよそ10万円〜30万円程度です。
  • キッチンやバスルームのリフォーム
    水回りのリフォームは、比較的大きな工事になるため、費用は50万円〜200万円程度です。特に、システムキッチンやユニットバスの交換となると、費用は高くなります。
  • 全面的なリフォーム
    リビングや寝室、廊下、トイレなどの全面的な内装リフォームは、100万円〜500万円程度の費用がかかることが一般的です。大規模な工事になると、デザインや素材の選択肢が増えるため、費用も高くなります。
  • 間取り変更
    間取りの変更(壁の撤去、部屋の追加など)を伴うリフォームの場合、100万円〜300万円程度の費用がかかります。

 

お問い合わせはお気軽に

ご自宅のリフォームをご検討されているお客さま、東京都新宿区内での工務店をお探しの方は、桑原工務店までぜひお問い合わせください。お客さまの理想とするリフォームを実現するために、私たちは全力でサポートいたします!

お問い合わせはこちらから

リフォーム・リノベーションは東京都新宿区の『桑原工務店』へ|職人を求人中!
桑原工務店
〒161-0032  東京都新宿区中落合1-20-6
お問い合わせ:03-3368-4525

関連記事一覧